3月10日一日中山元町で色々  ちょっとだけスコップ団

梅田尚=梅さん

2012年03月11日 11:57




2012年の3月10日


午前中のみお寺のボランティアセンター=テラセンにて山元町のJR山下駅と坂元駅の清掃に参加しました。


が・・・積雪。清掃はトイレのみとしました。


集合場所には、テラセンのメンバーに加えて・・・スコップ団の方数人!地元の皆さん!などなど雪の中たくさん集まっていただきました。



皆さんの動きが早すぎてぶれてます(笑)。






この後でスコップ団メンバー3名がワイパーテクを駆使して凄い掃除をしてくれました。その写真は・・・無い・・・ごめん。でも、あ~~水が溜まっちゃう場所でもこうすれば、水使って掃除できるジャンって参考になりました。



クリ~ンです





山下駅のトイレのお知らせ

現在、男女トイレとも手洗い場の配水管に大きな穴が開いてまして水を流せません。流すと床がビッチャビチャに成ります。

月曜日に町へ(公共のトイレにて)問い合わせてみます。交換のパイプが有れば直ぐに交換できるので、直ぐに出来るのですが一応確認しないと・・・





トイレ周辺の雪&砂をジャ~っとしている様子。




雪かきの様子




で、記念撮影。スコップ団&テラセン・・・有りそうで無かったな、この写真





午後その1


山元町在住の仙台中央倫理法人会の方と打ち合わせとご挨拶。3月1日に仙台東の同会にてモーニングセミナーで山元町の現況スライドをご紹介させていただきました。6月に仙台中央会でも同じことをさせていただくことになりまして、その打ち合わせをいたしました。


このブログで主張していることですが、町で企業活動がスムーズで活発でないと何時まで経っても街灯りは戻りません。生活は住民、生産は事業者が先に進まないと始まりません。行政やボランティアはその手段でなければ成りません。生活と生産の現場では行政・ボランティアが主役には成らないのです。



午後その2


実家の畑でお茶。ついでに確定申告相談会(笑)。税理士事務所勤務の息子の親にあるまじきドンブリ勘定(T。T)


以前の畑は津波で破壊され、今は内陸に移動してます。ちなみに下の写真に写っている猫は震災後1ヶ月少々経ってこの畑に住み着いた猫です。にゃん太郎と命名してますが最近メスと判明し改名を検討中です。





立派なスナックエンドウ。お袋は「スナップエンドウ」と言ってますが、親父は「スナックエンドウ」と言ってる。両方とも商品名では浸透している。後で調べてみよう





午後その3


苺農家の若旦那達の会社=燦燦園で打ち合わせ。



夕方・・・


橋元商店にて山元町の住人の会=(仮称)土曜日の会にてお話。 遅刻したのであまり話できず。



その後、スコップ団の花火が見れるかな~~と海岸に行ってみたが見れず。


1年ぶりに夜の海岸に行った。海は静かだ・・・。そして車を降りたとたんに怖さを感じた。震災までは感じなかった感覚。



夜・・・

両親の住む山元町浅生原の仮設住宅に行って夜ご飯。最近親父の声と自分が似てきたな・・・。お袋の味付けはしょっぱいままだ。煮付けは旨い。




3月11日は三者三様の思いで過ごしているでしょう。思いは様々好きなことをやれば良い。でも、亡くなった人に思いを馳せている方の邪魔はせぬように・・・。

関連記事